施工事例

Case Study

  • ホーム
  • 施工事例
  • 埼玉県さいたま市西区三橋N様邸 GAINA パーフェクトトップ 屋根外壁塗装
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage

埼玉県さいたま市西区三橋N様邸 GAINA パーフェクトトップ 屋根外壁塗装

埼玉県 さいたま市 外壁塗装工事 外装工事

 

埼玉県さいたま市西区三橋N様邸にて、屋根外壁塗装工事を施工いたしました。

 

  • 塗装箇所 屋根・外壁・付帯部・ベランダ
  • 屋根   日進産業 GAINA
         42-70D 艶消し
  • 外壁   日本ペイント パーフェクトトップ
         ND-173 3分艶
              
  • 付帯部  日本ペイント ファインSi N-20
  • ベランダ FRPトップコート

N様邸は築25年、今回が2回目の外装メンテナンスとなるお住まいです。
道路沿いの広告看板をご覧いただきお問い合わせをいただきました。

現地確認では外壁や軒天、外交の塀などにひび割れが数か所見受けられました。
小さく細いひび割れ(幅0.3m以下)はヘアークラックと呼ばれ、深さはないため雨漏りなどの心配はありません。ですが、大きく深く割れてしまったひび割れは雨漏りなどのお家トラブルに繋がります。

屋根には、遮断熱効果の高い日進産業の「GAINAを使用しました。
GAINAは、ロケット開発の技術を応用した特殊セラミック塗料で、夏は太陽光を反射し、冬は室内の熱を外へ逃がしにくくすることで、住環境の快適性を保ちつつ省エネにもつながる機能性塗料です。
室内の温度差を緩和し、屋根材の保護にも優れた効果を発揮します。

外壁には日本ペイントの「パーフェクトトップを採用。
ラジカル制御技術により、紫外線による塗膜の劣化を抑え、更に低汚染性・防カビ・防藻機能で長期的な耐候性・美観を保つことができます。
コストパフォーマンスに優れ、幅広い住宅に適した人気の塗料でもあります。

色選びではカラーシミュレーションを活用。
ご自宅の外観写真を元に、お客様のご希望の色からいくつかのパターンを作成し、比較しながらご相談を重ねました。

外壁には現状と近い白系のND-174を選定。
一方屋根はイメージをガラリと変えて、くすみのある緑系の42-70Dを採用しました。
このグリーンは派手過ぎず、周囲の街並みにも自然になじむ色味で、落ち着きと品のある印象仕上がりました。
また、外光の塀も外壁と同じカラーで仕上げ、住まい全体に統一感を持たせています。

仕上がりを見たお客様からはガラリと印象は変わったけど周りとも馴染んでいて違和感がない、満足な仕上がりですとのお声を頂きました。
さらにご近所様からも綺麗と声をかけていただいたそうで、私たちも嬉しく思います!

弊社では、色選びに不安を感じる方にも安心して頂けるよう、カラーシミュレーションによるご提案も行っております。
住まいの印象を大きく左右する大切なポイントだからこそ、じっくりごご検討いただき、後悔のない仕上がりになるようサポートいたします。

 

↓ お問い合わせはこちらから 

 お問い合わせ✉

工事中レポート

施工後

埼玉県 さいたま市 外壁塗装工事 外装工事

全景

施工前

さいたま市 外装工事 近くの塗装屋 どこがいい

全景

屋根 施工前

屋根塗装 遮断熱効果 メンテナンス

施工前

屋根 洗浄

高圧洗浄機 汚れ 屋根塗装

高圧洗浄機でしっかり汚れを落としていきます。

屋根 棟板金ケレン

棟板金 下地処理 ケレン掛け

棟板金にケレン掛けを行います。

屋根 棟板金錆止め

錆防止 発錆 劣化状況

棟板金に錆止めを塗布します。

屋根 下塗り

GAINA 遮断熱機能 省エネ

下塗りを塗布します。

屋根 中塗り

屋根塗装 エアコン 節約

下塗りが十分乾燥した後、中塗りを塗布します。

屋根 縁切り

縁切り 雨水浸入 防止 雨漏り

屋根材の重ね目が塗膜で埋まってしまうのを防ぐために縁切りを施します。
こうすることで屋根内部に雨水が溜まることを防ぎます。

シーリング タスペーサー取付

タスペーサー 雨漏り対策 屋根メンテナンス工事

タスペーサーを取り付けます。

屋根 上塗り

屋根塗装工事 色褪せ 無料見積

上塗りを塗布して仕上げます。

屋根 施工後

GAINA 省エネ機能 最高品質 グレード

施工後

外壁 補修

外壁 塗膜剥がれ 経年劣化

塗膜がはがれてしまっています。

外壁 補修

外壁補修工事 塗膜剥がれ 原因

剝がれやすく弱くなってしまった部分の塗膜を一度剥がします。

外壁 施工前

外壁塗装 外壁補修 直す

塗装後に凹凸ができないようしっかり補修していきます。

外壁 補修後

外壁リフォーム  外装工事 塗り替え 

補修後

外壁 下塗り

高品質 耐久性 耐候 

下塗りを塗布していきます。

外壁 下塗り2回目

下塗り2回 相談 劣化状況 外壁塗装

下塗り2回目を塗布します。

外壁 中塗り

外壁リフォーム 保障 10年 アフターケア

下塗りをして密着力が上がったところに中塗りを塗布していきます。

外壁 上塗り

塗り替え 外装工事 白い壁

さらに上塗りをしていきます。

外壁 施工後

日本ペイント 外壁保護 美観向上

施工後

軒天 施工前

軒天上 塗装工事 天井

施工前

軒天 下塗り

天井 汚れ 破損 メンテナンス

下塗りを塗布します。

軒天 上塗り

塗装工事 塗装技能士 お家メンテナンス

ムラ無く上塗りを塗布します。

軒天 施工後

塗装業者 相見積もり 比較

施工後

雨樋 施工前

雨どい 塗装 交換

施工前

雨樋 ケレン

下地処理 適切 丁寧

ケレン掛けで目荒らしを行い塗料の密着性を高めます。

雨樋 下塗り

どこがいい 相見積もり 近くの塗装屋

下塗りをしていきます。

雨樋 上塗り

LINE問い合わせ 契約 自社施工

上塗りをしていきます。

雨樋 施工後

地域No.1 口コミ評価 自社施行

施工後

破風 施工前

破風板 二階建て 戸建て塗装

施工前

破風 ケレン

丁寧 信頼 誠実な対応

ケレン掛けを行います。

破風 下塗り

豊富 施工実績 工事時期

下塗りを塗布します。

破風 上塗り

自社施工 自社職人 破風板

上塗りを塗布して仕上げます。

破風 施工後

破風板 施工実績 豊富 

施工後

出窓 施工前

信頼 アフターフォロー アフターサービス

施工前

出窓 ケレン

耐久年数 グレード 鮮やか

ケレン掛けを行います。

出窓 下塗り

優良塗装店 検討中 見積もりの見方

下塗り塗布します。

出窓 中塗り

よくある質問 費用 隣人

中塗りを塗布します。

出窓 上塗り

新築 劣化状況 目安

上塗りを塗布して施工完了です。

出窓 施工後

塗り替え 塗装 庇

施工後

雨戸 施工前

雨戸塗装 交換 スプレーガン

施工前

雨戸 ケレン掛け

下地処理 劣化状況 適切 工事

ケレン掛けを行います。

雨戸 下塗り

塗装工事 適正価格 工事内容

スプレーガンで下塗りを塗布します。

雨戸 中塗り

見積もりの見方 工事内容 トラブル回避

中塗りを塗布します。

雨戸 施工後

雨戸塗装 黒 防犯対策

施工後

外構 施工前

施工前

外構 下塗り

塗り替え 専門店 施工事例

下塗りを塗布します。

外構 下塗り2回目

施工事例 ガイナ ニッペ

下塗り2回目を塗布します。

外構 中塗り

モルタル 塗装 パーフェクトトップ

中塗りを塗布した後、上塗りを塗布して仕上げます。

外構 施工後

施工後

ベランダ 施工前

屋根外壁 塗装専門店

施工前

ベランダ ケレン

ベランダ FRP 防水

ケレン掛けを行います。

ベランダ アセトン拭き

FRP ウレタン防水 雨漏り

アセトンを含ませた布で油分を取り除きます。

ベランダ プライマー

さいたま 雨漏り 塗装

プライマーを塗布します。

ベランダ トップコート

塗り替え さいたま 塗装

トップコートをローラーで塗布していきます。

屋根 施工前

屋根塗装 遮断熱効果 メンテナンス

施工前

屋根 施工後

GAINA 省エネ機能 最高品質 グレード

施工後

外壁 施工前

工事工程 分からない 考え中

施工前

外壁 施工後

不安解消 疑問 質問

施工後

施工前

自社職人 工事内容 施工実績

全景

施工後

優良塗装店 現地確認 メンテナンス

全景

施工前

さいたま市 外装工事 近くの塗装屋 どこがいい

全景

施工後

埼玉県 さいたま市 外壁塗装工事 外装工事

全景


塗装相談&お見積りホットライン メールでのお問い合わせはこちら 塗装相談&お見積りホットライン TEL:048-621-3377
かんたん10秒!メールお問い合わせ

    お名前必須

    電話番号必須

    お問い合わせ内容

    お問い合わせありがとうございました。

    内容を確認させていただいた後

    担当者からご返答いたしますのでしばらくお待ちください。