施工事例

Case Study

  • ホーム
  • 施工事例
  • さいたま市西区佐知川H様邸 『パーフェクトトップ』と『サーモアイ』で屋根外壁塗装!
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage

さいたま市西区佐知川H様邸 『パーフェクトトップ』と『サーモアイ』で屋根外壁塗装!

塗装 リフォーム 色

 

さいたま市西区佐知川H様邸の屋根と外壁の塗装を施工致しました。

 

塗装箇所 屋根・外壁・付帯部・ベランダ

屋根   日本ペイント サーモアイSi クールベネチアブルー  

外壁   日本ペイント パーフェクトトップ ND-343 3分艶

付帯部  日本ペイント ファインシリコンフレッシュ 22-30B 艶あり 

ベランダ ウレタン防水

 

築29年で過去に一度塗装をされていました。

今回、新聞折り込みチラシをご覧いただきましてお問合せをしていただきました。

複数の業者から相見積もりを取った上で、充分に比較検討していただき屋根と外壁の塗装工事を依頼していただきました。

 

現地確認では、シーリングの劣化がとても目立ちました。

↑ひび割れや外壁との間に隙間も見受けられます。

 

ご提案させていただいたのは、屋根には日本ペイントの『サーモアイSi』を採用しました。

サーモアイSiは、屋根の表面温度を上昇させる原因である太陽光(特に赤外線)を効率的に反射し、室内の温度上昇を抑える効果が期待できる塗料です。

外壁には『パーフェクトトップ』を使用しました。

パーフェクトトップ耐候性に優れ長期間綺麗な状態を維持することのできる仕上がりとなります。

ラジカル制御型塗料パーフェクトトップの耐久年数はおよそ13年と言われています。

どちらも耐久性が高く、特にサーモアイは遮熱効果が抜群です!

  • 外壁の色と艶の選定

    外壁の色はND-343という茶オレンジ系を選び、艶は3分艶を選定。落ち着いた雰囲気でありながらも、鮮やかな仕上がりとなりました。 施工前とガラリと変わる色の変化がとても新鮮です。綺麗なカラーです!二色使いにも映える色です。

  • 屋根の色選定

    屋根はベネチアブルーを選び、外壁とのコントラストが美しく、非常に魅力的な仕上がりになりました。ブルーの中でもパッと明るくなるような鮮やかな青色です。
    長持ちするように下地処理もしっかりと行い細部まで丁寧に仕上げました。

ベランダはウレタン防水工事を施工させていただきました。

住宅のベランダには様々な種類がありますので、お家の防水の種類に合わせた工法を見極めて施工させていただきます。

今回はウレタン系の液体を塗布して防水層を作るウレタン防水を施工しました。

主に屋根やバルコニー、地下室などで使用され、液体状で塗るため、細かい隙間にも均等に密着し、防水効果を発揮します。乾燥後は柔軟性を持ち、温度変化や建物の動きにも対応できるため、ひび割れが起きにくいのが特徴です!

アンテナ交換も合わせて行わせていただきました。 屋根周りの見た目も改善されました!

色合いも鮮やかで、お客様からは『綺麗になって良かった!!』とのお言葉をいただきました。

 

施工事例にリフォーム等の例もございますのでご参考までにご覧ください!

 

↓ お問い合わせはこちらから 

  お問い合わせ✉

 

H様この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

 

工事中レポート

施工後

塗装 リフォーム 色

全景

施工前

さいたま市西区 外壁 塗装

全景

シーリング 施工前

コーキング 耐久性 変性シリコン

施工前状況

シーリング 撤去

シーリング 外壁塗装 茶色 ND-343

カッターを使い丁寧にシーリングを撤去します。

シーリング 撤去

コーキング 外壁塗装 費用 相場

既存のシーリングを撤去します。

シーリング ボンドブレーカー

目地 ボンドブレーカー

シーリングをしっかりと密着させるためにテープを貼っていきます。

シーリング プライマー

コーキング 指扇 割れ

シーリングプライマーを塗布します。

シーリング 充填

シーリング コーキング 割れ

均一の厚みになるようにシーリング材を充填していきます。

シーリング ヘラ押さえ

外壁のコーキング 塗装店

均一になるように抑えていきます。

シーリング 施工後

塗り替え 塗装 もち

施工後状況
シーリングは外壁の防水性や耐久性を維持するために重要な役割を持っているので定期的なメンテナンスをオススメします。

サッシ廻りシーリング プライマー

塗料 選び方 長持ち

プライマーを塗布します。

サッシ廻りシーリング 充填

サッシ廻り 窓廻りコーキング

シーリングを充填していきます。

サッシ廻りシーリング 押さえ

シーリングの割れ ひび 劣化

ヘラで均して完了です。サッシ廻りは増し打ちになります。

サッシ廻りシーリング 完了

塗装の仕上がり 会社 職人

サッシ廻りも適正に完了しました。

屋根 施工前

屋根リフォーム さいたま市

施工前状況

屋根 洗浄

外壁塗装 屋根塗装 洗浄

高圧水洗浄で綺麗に洗浄します。

屋根 ケレン

リフォーム ケレン 屋根

棟板金をケレンがけします。旧塗膜や錆を除去します。

屋根 錆止め

棟板金 屋根板金 塗装

錆止めを塗布します。

屋根 錆止め後

塗り替え 塗装 錆止め

錆止めの塗布が完了しました。

屋根 下塗り

屋根塗装 色 遮熱 補助金

プライマーを塗布します。

屋根 中塗り

屋根 さいたま市 塗装 サーモアイSi クールベネチアブルー

中塗りを塗布します。鮮やかなブルーが映えます!

屋根 上塗り

塗り替え 塗装 ブルー

上塗りを塗布して完了です。

外壁 施工前

外壁塗装 外装リフォーム サイワ

施工前

外壁 洗浄

洗浄 屋根 汚れ

高圧水洗浄で汚れを綺麗に落としていきます。

外壁 下塗り

塗装 サイワ塗装工業 フッ素

プライマーを塗布します。その後、中塗りと上塗りを塗布して完了になります。

破風 施工前

西大宮 塗装 さいたま市 外壁塗装

施工前状況

破風 ケレン

指扇 リフォーム 塗り替え

目荒らしを施工します。

破風 下塗り

錆止め 破風 佐知川 外壁塗装

破風の下塗りを行います。塗料の密着が良くなるように適正に塗布します。

破風 中塗り

破風の塗り替え メンテナンス 塗装

中塗りを塗布します。

破風 上塗り

22-30B ファインシリコンフレッシュ ニッペ

上塗りで仕上げます。

軒天 施工前

リフォーム 塗り替え 塗装

施工前

軒天 下塗り

天井 塗装 塗料 日本ペイント

軒天の塗装を施工します。

霧除け 施工前

塗装会社 さいたま 口コミ

施工前状況

霧除け ケレン

塗装 茶色 庇

目荒らしを行い、塗装の密着を高めます。

霧除け 下塗り

さいたま 外壁塗装 塗り替え

下塗りを塗布します。

霧除け 中塗り

さいたま市 屋根塗装 防水行為

ローラーで中塗りを塗布します。

雨樋 施工前

埼玉 外壁塗装 雨樋メンテナンス

施工前

雨樋 下地処理

外壁塗装 費用 相場

塗料をしっかり密着させるために目荒しを行い、凸凹を作っていきます。

雨樋 下塗り

塗装 サイワ塗装工業 口コミ

バンドも外して塗装します。

雨樋 下塗り

外壁塗装 費用 相場

全体に下塗りを塗布します。

雨樋 上塗り

塗り替え 外壁塗装専門店

上塗りをして仕上げ雨樋の施工は完了です。

水切り 施工前

付帯部の塗装 役物 色

施工前

水切り 下地処理

さいたま市 カラーシュミレーション 塗装

塗料をしっかり密着させるために目荒しを行い、凸凹を作っていきます。

水切り 下塗り

ウレタン防水 ベランダ防水 種類

下塗りを塗布します。

水切り 中塗り

外壁塗装 費用 相場

中塗りを塗布していきます。

水切り 上塗り

水切り どこ 塗装

上塗りを塗布して水切りの施工完了です。

水切り 完了

水切り 塗装 塗り替え リフォーム

色は元の色に合わせての塗装ですが、彩度が増して一新します。

ベランダ 防水

ベランダ 防水 ウレタン防

ベランダ面に防水を塗布します。

施工前

さいたま市西区 外壁 塗装

全景

施工後

塗装 リフォーム 色

全景

お客様アンケート①

アンケート 外壁の塗装 パーフェクトトップ

アンケートのご協力ありがとうございました。

お客様アンケート②

アンケート 口コミ 塗装さいたま

折り込みチラシをご覧いただきお問い合わせをいただきました。

お客様アンケート③

お客様の声 アンケート さいたま市 塗装

対応にご満足いただけたようで良かったです!仕上がりもとっても綺麗になりましたね♪

お客様アンケート④

クチコミ サイワ塗装工業 アンケート

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。


塗装相談&お見積りホットライン メールでのお問い合わせはこちら 塗装相談&お見積りホットライン TEL:048-621-3377
かんたん10秒!メールお問い合わせ

    お名前必須

    電話番号必須

    お問い合わせ内容

    お問い合わせありがとうございました。

    内容を確認させていただいた後

    担当者からご返答いたしますのでしばらくお待ちください。