埼玉県さいたま市西区I様邸 初めての外壁塗装で美観と遮断熱機能を両立 外装工事
施工前状況
シーリングや外壁など全体的に経年劣化が見受けられ、表面の色あせや細かなひび割れも確認されました。
特にシーリング部分は紫外線や気温変化による硬化・縮みが進んでおり、防水機能が低下している状態でした。
早めの対応によって外壁材や内部構造へのダメージを防ぎ、今後も安心して住み続けられるお住まいにするため、塗装工事を実施しました。
外壁:パーフェクトトップ/ND-011(3分艶)
外壁には、日本ペイントの【パーフェクトトップ】を採用しました。
高耐候性・防藻防カビ性に優れた塗料で、長期間にわたって美観と防水性を保てるのが特徴です。紫外線による退色やチョーキングの発生を抑え、さいたま市のような寒暖差の大きい地域でも安心です。
今回使用したND-011は、落ち着きのある薄いグレー。もともとはタイル調の茶系外壁でしたが、塗り替えによってモダンで洗練された印象に生まれ変わりました。全体的に明るさを抑えたトーンで、経年変化が目立ちにくく、長く美しさを維持できるカラーです。
屋根:GAINA/72-70L(水色)
屋根には断熱セラミック塗料【GAINA(ガイナ)】を採用しました。
GAINAは、夏の遮熱・冬の断熱効果に優れており、屋根からの熱を大幅に軽減します。さらに、静音性も高く、雨音を和らげる効果もある人気塗料です。
カラーは鮮やかな水色(72-70L)。青空に映える爽やかな印象で、外壁のグレーとの相性も抜群です。お住まい全体に軽やかで清潔感のある雰囲気を与えました。
付帯部塗装で細部まで美しく保護
外壁や屋根以外にも、破風板・雨樋・軒天・水切りなど、家全体の付帯部分も丁寧に塗装しました。
これらの部分は塗装を怠ると劣化が早まり、雨水の侵入やサビの原因になることがあります。見えにくい部分ほど注意が必要で、細部までしっかりとメンテナンスを行うことで、お住まい全体の耐久性を高めることができます。塗装後はツヤ感も均一で、建物全体が引き締まった印象に仕上がりました。
お家全体を守るための早めのメンテナンスを
外壁塗装は見た目をきれいにするだけでなく、「建物を守る」大切な工事です。
早めの塗り替えで劣化を防げば、結果的に修繕費用を抑えることにもつながります。サイワ塗装工業では、外壁や屋根の状態を丁寧に調査したうえで、お客様のご希望・ご予算に合わせた最適なプランをご提案しております。
↓ お問い合わせはこちらから ↓
工事中レポート
- 2025年11月11日
- 屋根・外壁塗装(一般住宅) , 施工事例



































































