施工事例

Case Study

  • ホーム
  • 施工事例
  • 埼玉県さいたま市西区指扇F様邸 屋根カバー工法 屋根の割れ Sブラック
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage
  • slideimage

埼玉県さいたま市西区指扇F様邸 屋根カバー工法 屋根の割れ Sブラック

アイジー工業 ガルテクト シェイドブラック カバー工法

 

以前に塗装工事を施工したお客様で屋根の割れが確認出来た為、カバー工法を施工させていただきました。

埼玉県さいたま市西区指扇にて屋根のカバー工法を施工させていただきました。

 

  • 塗装箇所 屋根
  • 屋根   アイジー工業 ガルテクト シェイドブラック

 

アイジー工業 スーパーガルテクト Sブラック

 

F様邸の屋根材は、平成13年ごろにアスベスト規制が施され、アスベストを使用しない新しい屋根材が導入されたものです。

アスベストが使われなくなったことにより、屋根材の強度が低下し、現在ではひび割れ剥がれ浮きなどが見られる状態になっています。

屋根材の劣化が進行すると、従来の屋根塗装では効果的に保護することができません。塗装をしても、すぐに剥がれてしまったり、ひび割れてしまったりするため、塗装だけでの対策は不十分です。

そこでさせていただいたのがカバー工法です。カバー工法は、既存の屋根材の上に新しい屋根材を重ねて施工する方法です。これにより、耐久性が格段に向上し、適正に施工を行えば、約30年の耐久性を実現できます。

カバー工法の最大のメリットは、塗装よりも高い耐久性を誇り、長期的に屋根を保護することができる点です!

屋根の劣化が進みすぎると、カバー工法では対応が難しくなり、葺き替え工事を行う必要が出てきます。 葺き替え工事では既存の屋根材を全て撤去し、新たに屋根材を取り付けるため、大掛かりな工事となり、費用も高額になることがあります。

早めの屋根リフォームの判断が非常に重要です!

またカバー工法にするメリットとして、見た目の向上があります。

新しい屋根材を取り付けるので、屋根が新品同様の美しさを取り戻します。また、屋根材のにも、スタンダートなブラック、グレー系から、落ち着いたブルーやレッドもあり、豊富なバリエーションからお好きな色に仕上げることができます!

屋根塗装だけでなく、カバー工法葺き替え工事にも対応しています。どんな屋根の状態にも最適な方法をご提案いたしますので、屋根のひびや割れが気になったらまずはお気軽にご相談ください。

 

F様邸の屋根外壁塗装も施工させていただきました。

埼玉県さいたま市西区指扇F様邸 GAINA 屋根外壁塗装【動画あり】

こちらからご覧ください!

 

◇お問い合わせ◇

こちらからお気軽にご連絡ください!!!

 

 

LINE でのご相談も承ります。

LINE からお問い合わせ

工事中レポート

施工前

屋根の割れ ひび 劣化

施工前状況

棟板金撤去

屋根塗装 カバー工法 ガルテクト

屋根の上についている板金を外していきます。

棟板金撤去

屋根 欠けてる 住宅

板金撤去状況

貫板撤去

雨漏り 屋根 ヒビ 割れ

続いて貫板を撤去します。

貫板撤去

雨漏り 屋根 リフォーム

撤去状況

防水シート貼付

屋根 割れ ひび 雨漏り

屋根全面に防水シートを貼りこみます。

防水シート貼付

屋根 カバー工法 保証

防水シート貼りこみ状況

屋根材貼り付け

さいたま市 指扇 屋根 葺き替え

屋根材を張り付けていきます。

屋根材貼り付け

さいたま 雨漏り 屋根

カバー工法で採用しているガルテクトは軽量で耐久性にもとても優れています!なので屋根の上に乗っけても大丈夫なんです。

新規貫板取付け

葺き替え カバー工法 屋根

軒先やケラバに貫板を取り付け、板金を取り付けます。

新規貫板取付け

割れ 屋根 さいたま市 カバー工法

貫板取付状況

新規棟板金取付け

屋根 ひび割れ カバー工法

板金を取り付けて施工完了です。

下屋根 施工前

リフォーム 屋根カバー工法 さいたま市

施工前状況

下屋根 貫板撤去

カバー工法 耐久性 アイジー工業

貫板撤去状況

下屋根 防水シート敷き込み

カバー工法 屋根 ガルテクト

防水シートを敷きこんでいきます。

下屋根 新規貫板取付

屋根 雨漏り 葺き替え

大屋根同様に貫板を取り付けます。

下屋根 取り合いシーリング施工前

シーリング 取り合い サイディング

取り合いの部分にシーリングを施工します。

下屋根 取り合いシーリングプライマー

シーリングを 屋根工事 割れ

プライマーを塗布します。

下屋根 取り合いシーリング充填

屋根 シーリング カバー工法

シーリングを充填します。

下屋根 取り合いシーリング完了

下屋根 コロニアル屋根 割れ

完了です。

施工前

屋根の割れ ひび 劣化

全景

施工後

屋根の割れ ヒビ 亀裂 カバー工法の耐久性

全景

下屋根 施工前

リフォーム 屋根カバー工法 さいたま市

全景

下屋根 施工後

埼玉 カバー工法 屋根業者

全景


塗装相談&お見積りホットライン メールでのお問い合わせはこちら 塗装相談&お見積りホットライン TEL:048-621-3377
かんたん30秒!メールお問い合わせ

    お名前必須

    電話番号必須

    メールアドレス

    お問い合わせありがとうございました。

    内容を確認させていただいた後

    担当者からご返答いたしますのでしばらくお待ちください。