埼玉県さいたま市見沼区N様邸 パーフェクトトップ 雨漏りにより腐敗した笠木も同時に修理

埼玉県さいたま市見沼区N様邸にて、屋根外壁塗装工事を施工いたしました。
- 塗装箇所 屋根・外壁・付帯部・ベランダ
- 屋根 日本ペイント サーモアイSi
クールジェノバブラウン - 外壁 日本ペイント パーフェクトトップ
ND-210 艶あり - 付帯部 日本ペイント ファインシリコンフレッシュ
22-30B 艶あり - ベランダ FRPトップコート
パーフェクトトップは、紫外線や雨風などの外的環境から建物を守る高耐候の塗料です。
最大の特長は、「ラジカル制御型塗料」という新しい技術が使われている点にあります。
外壁の塗膜は、太陽の紫外線によって「ラジカル(劣化因子)」という物質が発生することで徐々に劣化していきます。
パーフェクトトップは、そのラジカルの発生を抑え、外壁の劣化を大幅に遅らせる仕組みを備えています。
▶ パーフェクトトップの主な特徴
-
高い耐候性(耐用年数 約10~13年)
太陽光や雨風などの外的要因に強く、外壁の劣化を抑えます。 -
防かび・防藻性
北面や湿気の多い環境でも清潔な状態を保ちやすい塗料です。 -
低汚染性
汚れが付きにくく、雨で自然に洗い流されやすいため、美観が長持ち。 -
仕上がりのつやが選べる
つやあり・つや控えめ(3分艶)とお客様のご希望に合わせて調整可能です。
お色はND-210をお選びいただきました。
もともとは黄味のある外壁でしたがND-210は落ち着いたベージュ系のカラーで、上品かつ温かみのある印象を与えます。
付帯部は白で塗装し全体のトーンが優しく整い、統一感が感じられます!
更に、艶ありを採用したため光沢感が新築のような清潔感と明るさを演出していてとても綺麗に仕上がっています。
また、現地確認の際、笠木部分の繋ぎ目に錆が発生しているのを確認しました。
劣化の進行状況を詳しく調査したところ雨水の侵入が原因で内部の木部下地が腐食・腐敗している状態でした。
腐食していた下地はしっかりと補修し、新たな笠木板金に交換いたしました。
今後の雨漏りや劣化を未然に防げるようしっかり防水処理も行ったので安心してお過ごしいただけます。
今回のように、外壁塗装とあわせて笠木など外回りの傷みも早めに発見・対応することで、お住まい全体をしっかりと守ることができます。
「見た目の美しさ」だけでなく、「安心して暮らせる住まいづくり」のお手伝いができて、私たちも嬉しく思います。
お住まいのことで気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください!
↓ お問い合わせはこちらから ↓
↓ LINEでのご相談も承ります ↓
N様、この度はご依頼誠にありがとうございました。
工事中レポート
- 2025年06月09日
- 屋根・外壁塗装(一般住宅) , 施工事例
